670: 2024/09/25(水) 00:09:02.82 ID:5qnm3R270
X JAPAN好きな俺にはめちゃくちゃ刺さった
687: 2024/09/25(水) 00:10:23.13 ID:mNopAkpq0
>>670
あとジャンヌダルク好きにも刺さると思う
アー写がまんまジャンヌ
あとジャンヌダルク好きにも刺さると思う
アー写がまんまジャンヌ
767: 2024/09/25(水) 00:17:15.22 ID:IHg2Xkcu0
>>687
ABCのBlack Cherry味も感じる
ABCのBlack Cherry味も感じる
790: 2024/09/25(水) 00:19:14.79 ID:mNopAkpq0
>>767
たしかに
たしかに
607: 2024/09/25(水) 00:05:00.42 ID:3A+yzZCar
むっちゃXのART OF LIFEでワロタ
646: 2024/09/25(水) 00:07:26.45 ID:mNopAkpq0
>>607
最初に感じたのがXみ
最初に感じたのがXみ
776: 2024/09/25(水) 00:18:13.88 ID:4uP2TdTk0
本当のX JAPANみたいに8分とかあっても良かったわ
810: 2024/09/25(水) 00:20:58.16 ID:sQR79Pma0
>>776
確かに
しかし8分の曲は再生回数が回らないから今の時代にはな
確かに
しかし8分の曲は再生回数が回らないから今の時代にはな
856: 2024/09/25(水) 00:26:41.02 ID:AR3qDAvp0
>>810
今の音楽業界へのアンチテーゼとして実際にロングバージョン作ってみても面白そうだけどね。
転調のないフォークバージョンとかも聞いてみたい。
今の音楽業界へのアンチテーゼとして実際にロングバージョン作ってみても面白そうだけどね。
転調のないフォークバージョンとかも聞いてみたい。
819: 2024/09/25(水) 00:21:43.26 ID:mNopAkpq0
>>776
展開がどうなるかもっと聴きたいよな
展開がどうなるかもっと聴きたいよな
780: 2024/09/25(水) 00:18:27.68 ID:BLfmZUdA0
とりま、これだけ転調しまくって色々なメロディー突っ込んだら聴いてる誰かに刺さるだろ的精神
786: 2024/09/25(水) 00:18:59.11 ID:mNopAkpq0
1:54から
ジャンヌダルクやんけw
ジャンヌダルクやんけw
|
|
櫻坂46まとめもり~ X(Twitter)アカウントです!
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
だし、長尺のも全然苦にならないけど、何でもかんでも今は○○パフォーマンスで削ぎ落とす時代だから、倍速で見聴きされて終わりだろうな
消費、消費、消費、消費、消費だから
イントロやアウトロ、間奏のメロディをしっかり聴かせる曲とかも魅力的だけどなぁ
今は例えばバンドでも間奏のギターソロでもボーカルが歌ってるのなんて当たり前だもんね
生き急いでる人が多い
展開も違うし全体的に軽いし、最初のピアノはThe last song
もっと空間がほしかった
色々やってるのに詰め込み過ぎて変化を強調出来てない気がする
長くなると聴いてくれないからってのはわかるけど