あのステージ2週間足らずで仕上げてたのスゲーな
あの年末年始は異常だったので今後はほどほどによろしく頼みたい
1月のイカれ度たるや
本当にセンス良いからたまに演出入ってほしい
個人的にはバクラかっこよくしてほしい(ゆいぽん関係者に居ればバックスメンもやる気上がるし)
3期ちゃんガチでポジ埋めに入り出したのがぽん卒だったんだなあの強行日程でクレイジーすぎる
LIVE見た時から芸術的で完成度の高いライブだなと感じてた
— オランウータン2020 (@RrpximqvpF2yaAl) August 28, 2024
今背景を見ると由依ちゃんがセトリの希望を出していて、通しで出ていて、演出について意見を言っていることでなるほどと思った
小林由依色に染まったライブだったんだなぁ、だから統一感があったんだと🥹#小林由依#小林由依卒業コンサート pic.twitter.com/Q0SCIgvZZ4
Behind the scenesのみ先に鑑賞
— Be (@whendovesweep) August 28, 2024
リハの時の真剣な表情と戯れあってる時の表情のギャップが過去イチで惚れる
セトリに対する各々の想いを聞けて感動
小林由依と櫻坂46が更に好きになりました#小林由依卒業コンサート
Behind the scenesだけ先にみた
— MG (@sakurakeyaki_mg) August 27, 2024
メンバーに加えて演出の野村さんやTAKAHIRO先生、Infinityのお姉様方などチーム櫻坂で作り上げていく過程が醍醐味
野村さんの「お願いしまーーす!!」は伝統芸能#小林由依卒業コンサート#櫻坂46
今までで一番見応えのあるBehind the scenes だった#小林由依卒業コンサート
— ピヨ (@Joker31321639) August 27, 2024
ゆいぽんのライブに込めた想い
— ねぎ (@jam0ag00) August 28, 2024
メンバーから見た小林由依のカッコ良さと温かさ
それが詰まったライブと裏側でした
ライブの中で、この一瞬を観られただけで価値ある日だ!って思えることがあるけど、この卒コンはそんな瞬間や演出がいくつもあってとても満足度が高かった#小林由依卒業コンサート
ふーちゃん天ちゃんからの...美青ちゃんの涙を堪えてまっすぐと"ご卒業おめでとうございます"...と伝える場面。
— ラパンはフランス語で🐰 (@10000Lapin) August 28, 2024
現地でも大決壊したのに今も目がパンパンでやばい😭みんなしっかりと自分の言葉で想いを伝えられていいなぁ。本当に素敵なゆいぽんの卒業コンサートだったなあと改めて☺️
ゆいぽん卒業コンサートBlu-rayのStart over!。
— 長崎ニュータイプ (@NagasakiNewtype) August 28, 2024
飛びぬけてパフォーマンスすごいな。
夏鈴ちゃんゆいぽんすげぇわ。
ゆいぽん卒業コンサートBlu-rayの偶然の答え。
— 長崎ニュータイプ (@NagasakiNewtype) August 28, 2024
大園とゆいぽんのパフォーマンスがあんなことになってるの初めて観て知って切ない。
Overtureで泣きジャマビで泣きラビアンローズで泣き計画で泣きアンセムタイムで泣いてて先に進めない#小林由依卒業コンサート
— あんせ (@rikomio_buddies) August 28, 2024
ぐうこたと桜月ほんとやばい
— kkk (@kkk080102) August 28, 2024
#小林由依卒業コンサート
見終わりました。
— まりもん◢|⁴⁶🌸 (@OgrTkj) August 28, 2024
セトリが良かったのもあるけれど、結成時の初期メンバーのダンスシーンはうるっときたな。
シブツタにも行きたいけれど、天気悪くなって、行けなそうかな。#小林由依卒業コンサート
メイキングで話してる綺良ちゃん美しいです #小林由依卒業コンサート
— Toyo (@ro7to19) August 28, 2024
観ました。あの日が蘇ったし、何よりずっと楽しんでいた姿に涙が出た。
— べみホーム→next 11.24 (@BemiHome) August 28, 2024
振り返ると終わってしまうと思っていたけど、また前に進める気配もするし、ちゃんと観れて良かった。
#小林由依卒業コンサート
|
|
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
由依ちゃんもー2年ゆっくりしていただきたいです
それぐらい核になるメンバーだった