800: 2023/09/29(金) 17:10:43.54 ID:Cn+gIWMD0NIKU
同一IPから何回再生してもその場は増えても後で減らされるだけなんよ(youtubeプレミアムは除く)
1回再生したら後はページをリロードして達成するのを見守るだけでOK
というわけで静寂300満開おめ!
1回再生したら後はページをリロードして達成するのを見守るだけでOK
というわけで静寂300満開おめ!
805: 2023/09/29(金) 17:15:20.46 ID:Q3iYyGHh0NIKU
たぶんカウント増やそうと思ったらプレミアムのオフライン再生が最強な気がする
807: 2023/09/29(金) 17:17:24.53 ID:TVV5Xk/M0NIKU
オフライン再生は4kモニターだと画質が悪すぎてな
810: 2023/09/29(金) 17:25:59.16 ID:o43Q1YFJrNIKU
YouTubepremiumで通勤中無限に承認欲求オフライン再生してる俺は結構貢献できてたんか
811: 2023/09/29(金) 17:29:44.14 ID:Q3iYyGHh0NIKU
YouTubeもSpotifyもプレミアム会員が1番エラい
https://t.co/Jo2Vf3dxQv
— サム (@shin_en_mori) September 20, 2023
YouTubeの再生回数、この記事わかりやすいし、モチベーションの話もしてくれてて親切すぎる。
YouTubeプレミアムでのバックグランド再生と、国籍を日本にするのは、ビルボードに効果がある…📝
SnowManのファンの方ありがとう🙏💓最後のリンク動画みました👍
今回界隈外からの視聴でMVの再生回数がとても良い前提で、ストリーミング強化したいので思ったのは…
— momonoki (@momo_noki_v) September 16, 2023
YouTube プレミアム会員の人、アプリの設定の「ピクチャーインピクチャー機能」使ってる場合はオフにして、バックグラウンド再生(音のみ)にしたら、動画も全部ストリーミング扱いになるのでは
YouTubeプレミアム今1ヶ月無料期間ならドリマズ全員入った方がいい?なんか再生回数優遇されるっぽい?らしいけど
— 私はサムライマックが好き (@bigmackun) September 20, 2023
西畑担の皆様へ
— coco5 (@coco010955) September 1, 2023
私みたいに外出中はYouTubeプレミアムでオフライン再生してる人は必ず「オンライン環境下に戻す」作業忘れずにお願いします
オンラインに再びすると再生回数は反映されます(推奨24時間以内)
再生回数はオンラインに戻すことで加算されます!
1日1回でもオンライン環境に置いて下さい🙏🏻
YouTubeプレミアムだとオフラインで再生しても後から再生回数に計上されるので、ダウンロードしてレビのteaser機内で見まくる!!!
— みさえ (@nnnn32726) August 16, 2023
YouTube プレミアムに入るとYouTube MusicでYouTube上の動画を音声のみで再生できる かつ 再生回数にも貢献できちゃうよ〜👊🏻⭐️🎶
— M (@FNT7floors) July 7, 2023
みんなプレミアム会員になろう❣️(←YouTubeの回し者?)
YouTubeプレミアムのバックグラウンド再生ってストリーミングの再生回数に反映されたっけ?と思って調べてみたら、大丈夫そうだった。良かった。
— りょう (@takaryo99) June 26, 2023
posted with カエレバ
|
|
posted with カエレバ
櫻坂46まとめもり~Twitterアカウントです!
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
国内での再生かどうか、時間帯が分散するか、属性が取れるなら男女比は、年齢層は。とかは
結構有意なデータなので、そのままで良いと思うよ。
今年は海外も行ったので海外からの再生も多いだろうし、その分は確実に強み。
でも、これは方法を紹介してるだけで、積極的に回さない人を責めてるとかでは決してないので、回すことを否定しないでほしいなあ〜
それぞれの推し方でそれぞれ楽しみましょうね
もう一度MVを見たくなるから、そういう時は見てるかな
批判側も特殊な方法で回そうとする側も無意味
Billboardの評価にも関わるしアーティストである以上は価値が無いことは無い
再生数に対して高評価は少ない、だけど最近音楽番組に多く出てるグループもあるし
ファンが増えていけば1人当たりの再生回数なんて気にしなくて大丈夫なんだからみんなやりたいように楽しめばいいんだよ
再生回数より一人1回しか押せないいいね数が色々物語ってる
自分も今作普通にすきだから何回も見てるわ