572: 2022/11/13(日) 01:16:11.72 ID:TXH0dG780
アニラ、3期、シングル
早くロスを埋めておくれよ
早くロスを埋めておくれよ
597: 2022/11/13(日) 01:19:25.79 ID:idE/yCvY0
3期をプッシュせなあかんのも分かるけど、無慈悲にエイト落とすとか選抜落ちとかやめてね
それなりのなんか、頼むで
それなりのなんか、頼むで
638: 2022/11/13(日) 01:23:28.22 ID://ZAHO5V0
>>597
3期入ってきたらエイト制廃止で普通の選抜+アンダー制と思うわ
3期入ってきたらエイト制廃止で普通の選抜+アンダー制と思うわ
659: 2022/11/13(日) 01:26:12.75 ID:OxIXKCjGd
>>638
人数的にエイト制度継続やろ
人数的にエイト制度継続やろ
602: 2022/11/13(日) 01:20:09.45 ID:FPE5LtRc0
てか3期入ってきたらエイト制度やめません?
608: 2022/11/13(日) 01:20:52.89 ID:oIhhb/vE0
3期は本当に不安
時期が悪すぎるわ
ゆっかーいてたらなんとかなるって思えたやろうけど
時期が悪すぎるわ
ゆっかーいてたらなんとかなるって思えたやろうけど
655: 2022/11/13(日) 01:25:25.93 ID:C/6+I+CT0
3期がエイトは普通に無いと思う、最低4曲振り覚えないといけないのダンス経験者じゃないとキツいでしょ
656: 2022/11/13(日) 01:25:48.27 ID:oIhhb/vE0
というか3期センター&8に数人入るまで有り得ると思ってるんやけど
668: 2022/11/13(日) 01:27:11.49 ID:MuEyQUtk0
全体的なパフォーマンス底上げするためにエイト制度導入したのにいきなり3期ぶち込んでどうすんのよ
675: 2022/11/13(日) 01:28:09.66 ID:C/6+I+CT0
3期曲だけの可能性は高いと思う知らんけど
677: 2022/11/13(日) 01:28:19.27 ID:CaITTRlLM
さすがに乃木坂の五期の問題もあるからいきなり選抜&センターはないのでは
そんなんしたらるんとか天ちゃんはガチギレしそうだが
そんなんしたらるんとか天ちゃんはガチギレしそうだが
710: 2022/11/13(日) 01:33:12.43 ID:idE/yCvY0
>>677 センターはともかく選抜入りはある気がするわ、加入と5th出すタイミングにもよるけど
こっちには乃木坂程の時間(とメンバー数)に余裕無いやろ
早めに人気出させる必要がある
こっちには乃木坂程の時間(とメンバー数)に余裕無いやろ
早めに人気出させる必要がある
721: 2022/11/13(日) 01:35:05.41 ID:FPE5LtRc0
>>710
3期がどんくらいレッスンしてるかにもよるけど人気出すためにいきなり選抜入れるは逆効果な気もするが
3期がどんくらいレッスンしてるかにもよるけど人気出すためにいきなり選抜入れるは逆効果な気もするが
747: 2022/11/13(日) 01:39:26.77 ID:idE/yCvY0
>>721 それはなんとも言えん、反感買う部分もあると思うけど露出増やせば目に留まる機会も増えて推す人は出てくるだろうし
青田買いっていうんかな、そういうヲタクももちろん居るだろうし
余程のやらかさない限り人気というか注目はされると思うよ
青田買いっていうんかな、そういうヲタクももちろん居るだろうし
余程のやらかさない限り人気というか注目はされると思うよ
760: 2022/11/13(日) 01:42:45.08 ID:FPE5LtRc0
>>747
確かにそれはあるか
でも何となく種花はそういう事しなさそうかなって思うんよなぁ
まあ実際どうかは分からんけどw
確かにそれはあるか
でも何となく種花はそういう事しなさそうかなって思うんよなぁ
まあ実際どうかは分からんけどw
731: 2022/11/13(日) 01:36:27.66 ID:y10xapqu0
曲は今の人数でいてほしいな多すぎるとやはり一人一人が目立てないとおもうが
それより3期生が一番きになるわけで
3期生の動向次第でどうにでもなってしまう気がするからあまり今色々考えるのもな
それより3期生が一番きになるわけで
3期生の動向次第でどうにでもなってしまう気がするからあまり今色々考えるのもな
787: 2022/11/13(日) 01:48:25.53 ID:idE/yCvY0
4thから理佐原田尾関菅井抜けて売り上げ落ち必須だろうから何かしらの対策というか今までと違う何かは仕掛けてくると思うんだよな
もちろん3期も絡めて
もちろん3期も絡めて
842: 2022/11/13(日) 02:27:57.32 ID:RH4DwmSx0
普通に3期使ってこない限り今までみたいな3センター制出来ないだろうからどうなるんだろう
618: 2022/11/13(日) 01:21:43.96 ID:jB1qa/wN0
3期入ってきたらエイトとかその辺どんな形になるか分からんけどそれなりに何とかするやろ(楽観的
|
|
posted with カエレバ

posted with カエレバ

櫻坂46 1st アルバム 『As you know?』
【楽天ブックス限定】 【Amazon.co.jp限定】
櫻坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!よろしくお願いします!
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
日向4期は合宿でかなり鍛えられたようだから、3期生もある程度は期待できると思う
櫻もちょうどいいバランスで馴染んでくれたら嬉しい。
せっかくチームのクオリティをあそこまで高めたのに摩擦係数で終わりはもったいなさすぎる
まずは先輩達から学ぶもの学んで
これから先も卒業していくメンバーがいる以上、全員選抜より、今の誰かが抜けた穴にBACKSの誰かがいつでも入れる体制を整えておくことはパフォーマンス面も落ちないしすごく意味のある事だと思う。
9th選抜の時にゆっかーをはじめ、メンバーが「いずれは必要だと思っていた」っていっていた理由がわかった気がする。
例えば3楽曲あるならエイトメンバー編成は明らかに違うようにしないとライブ時の負担があるし観る側も新鮮味がないと感じる人も出てきそう。ライブに行きたいなって色んな人に思ってもらえるように、ユニット編成も冒険してほしいね。例えばキラ子とゆいぽんといのり、れなぁとるんちゃん、かりんとまりのすとうえむー等。人気メンだけでのユニットとかはエイト制の弊害の要因の一つだから改善した方がいい。
格差って広がるかな?
表題選抜は変化なし、カップリングは1,2列目にbacksが入れる可能性が生まれるからむしろ狭まる気がするんだけど
曲も増えているし、カップリングセンターの2人は柔軟な編成しても良いかと。
話題作りにセンターは絶対やらせる
合格者もダンス経験者多いかもね
非選抜ってカップリングにも入れなくない?
入れるのは非選抜のみの曲かユニットだけだと思うよ