302: 2022/03/20(日) 17:54:52.03 ID:Sx4UuEku0
羊以降、他グループを指咥えて眺めてるだけやったあの暗黒期を乗り越えたヤツラは俺含めてもう無敵やろ
303: 2022/03/20(日) 17:57:49.82 ID:dE+nfJFw0
>>302
自分は無敵でも推しが旬な時期を逃していくのを見守るのは辛い。そして卒業を見送るのも
自分は無敵でも推しが旬な時期を逃していくのを見守るのは辛い。そして卒業を見送るのも
309: 2022/03/20(日) 18:03:05.85 ID:CLz1IBwe0
>>303
ぺーちゃん卒業見送って半分亡霊ヲタだわw
いちおう箱推しになったけど
ぺーちゃん卒業見送って半分亡霊ヲタだわw
いちおう箱推しになったけど
304: 2022/03/20(日) 18:00:10.51 ID:JDLWq0m20
>>302
10プもコンセントレーションも今からでも遅くないぞ
10プもコンセントレーションも今からでも遅くないぞ
318: 2022/03/20(日) 18:10:21.35 ID:CLz1IBwe0
>>304
コンセントレーション、ラストライブのおぜちゃんの笑顔でほっこりする
コンセントレーション、ラストライブのおぜちゃんの笑顔でほっこりする
320: 2022/03/20(日) 18:12:30.13 ID:JDLWq0m20
>>318
自分は天ちゃんが明るい曲であんなに輝くとは思わなかったから感動してた。
自分は天ちゃんが明るい曲であんなに輝くとは思わなかったから感動してた。
324: 2022/03/20(日) 18:22:04.53 ID:JNdjpLUK0
>>320
分かる!!
キラッキラしてたわ
分かる!!
キラッキラしてたわ
319: 2022/03/20(日) 18:12:04.82 ID:Sx4UuEku0
>>304
切り札は最後まで取っておくものだよ
切り札は最後まで取っておくものだよ

【櫻坂46】4thシングル『五月雨よ』
【楽天ブックス限定先着特典】五月雨よ (初回仕様限定盤 TYPE-A CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】五月雨よ (初回仕様限定盤 TYPE-B CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】五月雨よ (初回仕様限定盤 TYPE-C CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】五月雨よ (初回仕様限定盤 TYPE-D CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】五月雨よ (通常盤
【Amazon.co.jp限定】
五月雨よ (初回仕様限定盤 TYPE-A~TYPE-D CD+Blu-ray)(メガジャケ付)

櫻坂46 渡邉理佐 卒業メモリアルブック
楽天ブックス限定特典 Amazon
櫻坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!よろしくお願いします!
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
もうみんな魅力的すぎる
アイドルとしての貴重な時間を作品として残せるのって本当に有難いことなんだなと再認識させられる
メンバーが走り続ける限り応援するしかないでしょ
推しはもちろんなんだけど、ほんっとにみんなが魅力的すぎる!あと1期と2期の関係性が好きすぎる!
推しメンならしゃーない、お前の骨は拾ってやる
ほんと辛いこと多いよ今でも。
あの頃のパフォーマンスに戻って欲しいとは思わないけど、不運が続いても、またドームでのメンバー見るために一期生・二期生とか推しの違いで争わず、ファンが櫻坂好きをもう一度見直して進んでいけると信じたい。
何も動けなかった時より確実に楽しいことは溢れてるし。
「五月雨よ」って明るい曲でもないよ。
推してるメンバーが表題に入っていないかもしれないけど、CDが出せてるだけいいと思う。カップリング曲だとしても、少なからずメンバーが輝ける機会があるんだから。ちなみに、自分は葵ちゃんをずっと推してる。表題曲に葵ちゃんがいないのは毎回辛かったけど、カップリングだとしてもパフォーマンスしてるのをMVやライブで見れるだけあの期間より100%良いと素直に思う。曲が出ない期間はやっぱりキツいよ。
それはそれでカッコ良かったけどなぁ…
松平の今更発覚も結構キたけど。
その辞めた推しが犯罪者の子を身籠ってしまったので同じ以上のダメージを食らったでござる
今は欅より櫻の方が好きだわ
いや、あきらかに暗黒期だよ。
東京ドームだって勢いが1番ある時にできたわけじゃなくて、これでもう最後だろうから今やっとかなきゃ感すごかった。
全員選抜じゃなくても今のほうがあきらかに笑顔増えてるし雰囲気も良い。欅の後半はハラハラドキドキだったけど、今はわくわくドキドキに変わってる。
契約切ったり違約金発生したりするのにずっと
サポートしてくれて感謝しかない。
イオンは神スポンサーよ。あまり言いたくないが、欅坂の時は契約を切るタイミングなんていくらでもあった。メンバーのスキャンダルだったり、色々な噂(い◯め疑惑等)だったり。欅から櫻への改名の時もそう。けど、イオンは契約を切らずにスポンサーとしてずっとグループを支えてくれた。こんなスポンサーマジでいないと思う。櫻坂ファンの自分でさえ、なんでイオンはこんなにスポンサーを続けてくれるんだって思ってる。本当に感謝しかない。ここ最近、イオン先行でチケット全然恵んでくれないけど。
新曲もスキャンダルとコロナ禍で中々出せないし思い出すたびに涙が出てきそうになる。
正直言って欅坂46も櫻坂46も生活必需品くらいに愛してるし今後も何があろうと解散するまでは応援していきたいと思う。
解散したら自分生きていけるかわからんわ…
近鉄ファンだったワシ歓喜😁✨✨
冷静に考えて、噂は事実じゃないからでしょう。そこはビジネスで事務所にしっかり確認してると思う。事実じゃないならと続けてくれたんだろうし、事実じゃなくても印象で契約終了するより続けたい、と思ってくれただけの反響があったからだと思う。
それぞれに感じ方だと思うけど。少なくともガラ割れの時まで売り上げは右肩上がり、アンビバや黒い羊もちょっと落ちたかもしれないが十分すぎるほど売れてた。勢いはかなりあったよ。ヲタクは新曲の出るタイミングばかり気にしてる印象だけど(握手があるからか?)、紅白だって例年よかったアーティストに上位で、手応えは自分は感じてたな。昔と今の笑顔の違いは、確かに自分たちが前に出ねば!という自覚を感じるけれど、笑顔は笑顔。欅の時の笑顔も櫻になってからの笑顔もどっちも素敵だと思う。やっていることが昔と今と少し違うから、優劣は付けてもしょうがないとも思う。
俺にとっては2019年はとても大切な1年だったよ。
確かにありがたいスポンサーです。文句なしに。
でもイオンの方も大所帯の女性グループアイドルはおいしいはず。一人一人にファンが沢山付いていて、そのファンがカード契約を当然のようにしてくれる。新規カード会員獲得出来るし。まあライブチケットやらその他特典を目当てにってのもあるけど。他のカード契約しててもなるべくイオンのカードで支払おうとかなるし。
ピンの俳優さんや5.6人のグループよりも集客力あるよ。
全くその通りだと思う。みんな悪いことばかり注目しすぎ。自分は2017年末からのファンだけど、こんな素敵なグループ応援できて幸せだった。幸せってさ、不安なことも含めてだよ。儚い印象あった分、テレビ出演1つ1つに喜んで応援できた。何度テレビの前でガッツポーズとったことか。今も櫻も元気だけどさ、それぞれ良さがある。
噂程度でも切るスポンサーは切るよ
宣伝してくれるグループのイメージが武器なんだから
噂だろうがヤバそうなら撤退だって珍しくない
やっぱありがたいよこういう時に見捨てないスポンサーってのは
それは比較対象ではなくてベクトルが違うだけでは…
けど、欅坂の最後の方で悪いことが立て続きに重なってしまったから、そう思う人がいるのは仕方がないと思う。コロナによってライブもあまりなかったし、CDが1年以上も発売されなかった。もちろん良いこともあったけど、あの期間は悪いことのほうでグループ名が出てしまったからな。
櫻を応援するかどうか迷ったけど、残ったメンバーを見守るうちにファンもそうだけどメンバーはもっと辛い思いをしているだろうと感じここまで見守って来ました。激しい曲も優しい曲もなんでもこなせるグループになり、櫻カラーが出て来ましたね。 大変な時期を乗り越えたメンバーには本当に感謝しています。今後も応援して行きます。
ガラスを割れ? 収録曲にイマニミテイロが収録されているから、そうだ。武道館3daysの頃だ。秋の大運動会の主役がひらがなみたいになり、そんな運動会の様子を西川貴教さんにdisられた時だ。乃木坂の妹分という抜群の知名度でデビューし、そろそろ壁にぶつかるという意味で「ガラスを割れ」という表題曲を与えられた時だ
ある意味「ガラスを割れ」ぐらいからファンは常に気が気じゃなかったと思う。途中ひらがなけやき2期生の握手券が物理的に追加されているはずで、右肩上がりの売り上げが=ファンにとっての安心材料とはならなかったはず
ヲタクにそういう考えの人いるのは当然だししょうがないけど。自分は握手興味なくちゃんと複数購入して応援してたし、周りに握手命のヲタクは居なかったけど、ライトなファンが増えて、盛り上がっていたのは自分だけじゃないと思うなあ。がなちゃん事情はファンじゃないからよく知らないよ。色んな層のファンがいてそれはそれでよかったと思う。ファンになってちょっとしばらくはそのこと周りに隠してたけど、思い切って公表したら、欅に好感持ってる人ばかりで、堂々とファンを言えるようになったし精神的にも楽になった。スキャンダルは、それも捉え方それぞれで、不倫でもないし薬でもない。車の事故でもない。単に彼氏がいただのそれくらいは自分は気にならなかったしね・・・
そういう身近な数人のサンプルの話じゃないんじゃない?
握手券の完売状況見たらひらがな分が売上でも相当な部分を担っているのが分ってきて、この伸びはひらがな分が殆どで漢字欅の伸びは頭打ちなんじゃないか?って不安を抱えるようになったって話だと思う。
ひらがなのおかげだね。よかったね。
どんな理由にしろ、売り上げは伸びてたし、docomoのCMというデカい仕事が来て、盛り上がったのは私だけかもしれないけどいい時期だった。
誰がどこかと比べての話をしてると思ってるの?的外れにも程がある。
みんなただ単に平和に定期的にシングル出して、不祥事も起こさず、不和も起きず、改名するほど追い込まれたりもしない、そんな世界線を望んでただけだよ。紅白だのスポンサーだのよりその方がよほど素晴らしい。
貴方はただの下衆な傍観者でしかありませんが、それで追い込まれるのはメンバーの方なので。今の状況をつまらないと思うなら永遠に消えてくださって結構ですよ。私は貴方以外が楽しい方が好きです。
で、後者の価値観のファンが多いと判断されたから「改名」に至ったんだろうね。とすれば櫻坂は「傷を負わないこと」が最優先になるよね。それで「宝」も得られればいいけどね。「傷も負わずに宝も得られる!」と。へぇ~、そう思うなら、まあ、やってみたら~って感じだけどね。「欅坂ファン」からすると。
(ついでに言えば、「傷も負わずに宝も得られる!」と思ってるから、スゴい表現を味わいつつ「スキャンダル」も批判できるんだよな。逆に言えば、ヤバい表現もみられて、そのうえ安心安全と。それがありうると。へぇ~って感じ。)