874: 2021/11/02(火) 21:10:58.01 ID:TZiUgZGJa
紅白不協和音の後にファンになったんだが
実際あのとき本スレの実況どんな感じだったのか気になる
実際あのとき本スレの実況どんな感じだったのか気になる
877: 2021/11/02(火) 21:12:14.72 ID:rQ/G1G4Y0
>>874
うわあああって悲鳴が多数。
うわあああって悲鳴が多数。
878: 2021/11/02(火) 21:12:14.85 ID:UlwVfVL8M
>>874
てちいいいいいいい
だったよ
てちいいいいいいい
だったよ
882: 2021/11/02(火) 21:13:49.14 ID:u7WIX56Nd
>>874
せっかく自分達の出番フルパワー出し切って、安堵してたら
それから30分後に衣装変えてまた全員出させられて
俺は頭抱えたわ。絶対ムリなのわかったから
せっかく自分達の出番フルパワー出し切って、安堵してたら
それから30分後に衣装変えてまた全員出させられて
俺は頭抱えたわ。絶対ムリなのわかったから
884: 2021/11/02(火) 21:14:39.41 ID:tjUO4Wn00
>>874
無線ヲタクが救急車の無線拾ったとかいう謎のデマが吹き荒れてたw
無線ヲタクが救急車の無線拾ったとかいう謎のデマが吹き荒れてたw
892: 2021/11/02(火) 21:19:48.51 ID:TZiUgZGJa
不協和音って紅白で封印気味になったのかと思ってたわ
その前までのパフォも結構ヤバかったん?
無知ですまん
その前までのパフォも結構ヤバかったん?
無知ですまん
906: 2021/11/02(火) 21:29:16.67 ID:UlwVfVL8M
>>892
不協和音歌うとメンタル悪化するから披露できないとか嘘みたいな話を半信半疑で聞かされながらも結局年末の歌番組は全部風吹という感じ。
不協和音歌うとメンタル悪化するから披露できないとか嘘みたいな話を半信半疑で聞かされながらも結局年末の歌番組は全部風吹という感じ。
912: 2021/11/02(火) 21:33:44.99 ID:Xup6q4l1a
>>906
ありがとう。
時系列がよくわかってなかったけどあの例の風吹も紅白前か
その年のシングルのタイミング的には櫻坂が今年の紅白で流れ弾じゃなくてBANやるみたいな感じかな?
ありがとう。
時系列がよくわかってなかったけどあの例の風吹も紅白前か
その年のシングルのタイミング的には櫻坂が今年の紅白で流れ弾じゃなくてBANやるみたいな感じかな?
910: 2021/11/02(火) 21:30:33.94 ID:Xlky16XQ0
FNSの風吹クールバージョンは忘れてはいけない
881: 2021/11/02(火) 21:13:22.34 ID:Lbn179bg0
922: 2021/11/02(火) 21:41:43.42 ID:UlwVfVL8M
不安定な欅も毎回ドキドキして好きだったよ
923: 2021/11/02(火) 21:43:12.84 ID:OFhbr1mY0
不安定で危なっかしい欅が好きだったからわいは共犯者
929: 2021/11/02(火) 21:49:54.32 ID:tjUO4Wn00
欅も櫻も大好きだわ
※関連記事

【櫻坂46】3rdシングル『流れ弾』
楽天ブックス
【楽天ブックス限定先着特典】流れ弾 (初回仕様限定盤 Type-A CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】流れ弾 (初回仕様限定盤 Type-B CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】流れ弾 (初回仕様限定盤 Type-C CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】流れ弾 (初回仕様限定盤 Type-D CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】流れ弾 (通常盤)(ステッカー(通常盤)
【Amazon.co.jp限定】
流れ弾 (メガジャケ付)(初回仕様限定盤 Type-A+B+C+D+通常盤)
櫻坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!よろしくお願いします!
posted with カエレバ
【日向坂46まとめもり~はこちら!】

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

※コメントがすぐ反映されない場合は承認制にしています。荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
この記事が現実になっちゃったんだよな
欅坂、ひいては平手友梨奈に関しては種花を飛び越えてソニー案件なので相当な事情があったんだろうね。
結果的に乃木坂姉さんが初受賞したレコ大もインフルエンサーと不協和音で争ってたら結果読めないしそっちの裏事情も相まってレコ大は風吹かで行ったんだろうけど
当時相当知名度があった大島優子が卒業発表した時も相当燃えたから、デビュー2年目の若手がぶっ倒れる(しかもコラボで)のは運営批判も含めて多くを敵に回してしまったのかなと思う
直後の武道館キャンセルで猛加速した感がある。てち抜きでもやってたらというifはファンの中でさえ強烈なしこりとなって残ってる。
「歌番組に出るとドキドキする」とか「不安定なのが好き」とか、そんな楽しみ方違うだろって思ってた。
本当にそれを楽しんでるサイコはほとんど居なくて、現状を肯定して応援したいっていう善意だって解ってるけどさ。
めちゃめちゃ心配した
武道館の一件があったから今の日向坂の人気や方向性があると思ってるので本当にタラレバでしかないけど、てち抜きでやって成功すれば他のメンバーの評価は上がって一強体制が加速しなかったのかなぁとは思うね
聞き入れてたら、その後の欅はどうなっていたんだろうな
あの時は一部のファンも異常だったよね。
今現在も亡霊と言われる人たちがゾクゾク感があの時より確実に無くなったとかやっぱり平手とか言うけど、そんなものをアイドルに期待するなよって毎回思う。まぁこういうこと言うと、色々言われるけど、絶対今の櫻坂の方が幸福感あるんだから、改名は成功だったと思うよ。今の櫻坂は応援してて楽しい。これは個人の意見だけどね。
正直惰性でダラダラと追ってる感はある
満足して応援して無いからファンが離れたり戻って来ないんだと思います。
でもグループとしては、欅曲も欅のスタイルもやらない様なので、櫻坂46の音楽とスタイルで多くの人達の心を掴んで貰うしかない。売れるにはね!
まずサイマジョと不協和音がとれないことが謎すぎるのでレコ大とはそういうこと。特にサイマジョは今やヒット曲の指標であるApple Musicトップ100の常に上位にいた
アンチもだけどファンがめちゃくちゃ増えてんだよ。だから直後のガラスのMVの初動がはねあがってる
別物じゃないかな。欅と日向を兼推しする勢はいたんだから別物としてみてる
あれ以降は平手が体調崩すたびに「またか」とか言われてたし、ステージから落ちたときも「どうせ演出だろ」みたいに言われてた。自分はある程度大人だったから少し引いてたけど、欅坂は不安定でスリリングになるほど若いファンは熱狂してたよ。
グループとしては
今の方が良い
漢字とひらがなはなくなり櫻坂と日向坂改名になっていた思う
爆発力は減ったかもしれないけど、少なくともセンターの調子の良し悪しで評価がガラッと変わる不安定さが無いのは良い事だと思う
あの時から私もファンになったけど私は今の方が雰囲気的に好きだから満足してるよ
グループの雰囲気が良くなったとか、バラエティーが明るくなっとか、それは良い事で大切ではあるけど、メジャーで売る際に大した武器にはなら無いだよね。
売れる為の武器としては、幾らアンチを作ろうが不協和音の方がはるかに強力だし、櫻坂46にはサイレントマジョリティーみたいなジャンルやシーン問わず誰をも唸らせる作品や、避雷針や二人セゾンとかファンが選ぶ名曲みたいな作品が必要だよ。
櫻坂46になってから欅坂46の間違いが是正されて良かった、欅坂46の話するのは良くない的な風潮あるけど、個人的にはそうじゃないと思う。
当時はファンじゃないけど凄く心配したの覚えてる
メンバーも全然知ら無かったからもんちゃんを後ろでずっとフォローして倒れた時すぐに支えたぺーちゃん見てキリッとした頼りになる綺麗なお姉さんだと思った
実際はとても可愛らしい性格の人だった、でも綺麗なお姉さんなのは間違って無かった
とにかく夢中になれた
これに尽きるわ
見る度に「革命」って言葉がどうしても浮かんでしまってたかな。
えーー、流石にないだろ
あの後欅2期募集が始まったからそれまでは平手を在籍はさせるってことだったと思う
今の櫻坂のパフォーマンスが見劣りするとかはないから、楽しめています。何より、誰よりも欅坂を知っている彼女達自身が、どうしたら過去を乗り越えられるかを考えている姿は、魅力がある。
パフォーマンスの質じゃなくて、曲を届けようとみんなで頑張る姿が好きだったから熱狂的なファンについていけなかった
運営があえてすり減ってる様に見せていた感あると見做してます。パフォーマンスの過酷さならBANも流れ弾も欅と同等以上に大変だし、てちだって、裏じゃ笑顔見せてたし、限界迎えて無かったから。本当に限界なら欅でありやりたいこれやりたいなんて思わないし、クリエイターとあーだこーだ話して創るの好きなんてなら無いので。
要は見せ方の問題だと思います。すり減る様な見せ方をする事はいらんでしょ!と思うけど。
慌てるように側に駆け寄るむー( ;∀;)
まだ夏鈴ちゃんっていうファイナルウェポンが発動していない。和音センター様にになれば唯一てちに迫れる逸材。ただ、またてちの二の舞になる懸念がおおいにある。
コレは成長したメンバー、運営、スタッフがフォロー出来れば過去の様にはならない。
あの頃のてちは全て背負ってたからね。
苦い経験をした一期生と欅っていう概念を知って入った二期生が居るからもっと上を目指せると思うよ。