
65: 2018/01/18(木) 15:17:33.70
>>64
紅白のリハ衣装は避雷針衣装
本番まで衣装秘密にしてお楽しみに!的な感じだろ
サイマジョのときもリハはオトシン衣装だったし
紅白のリハ衣装は避雷針衣装
本番まで衣装秘密にしてお楽しみに!的な感じだろ
サイマジョのときもリハはオトシン衣装だったし
70: 2018/01/18(木) 15:31:37.08
>>65
そういうことか。
何かのトラブルで制服になったのかと思った。
でもなんで晴れの紅白に普段着みたいな制服でやったのかな。
そういうことか。
何かのトラブルで制服になったのかと思った。
でもなんで晴れの紅白に普段着みたいな制服でやったのかな。
72: 2018/01/18(木) 15:34:10.00
>>70
え?
不協和音の衣装じゃん
え?
不協和音の衣装じゃん
74: 2018/01/18(木) 15:38:57.51
>>72
そう。いつもの不協和音の衣装。
衣装は事務所持ちだけどお金かけて紅白用は作らなかったのかな?
そう。いつもの不協和音の衣装。
衣装は事務所持ちだけどお金かけて紅白用は作らなかったのかな?
75: 2018/01/18(木) 15:42:00.33
>>74衣装じゃなくてパフォーマンスを見て欲しかったからみたいなこと誰かブログで言ってなかったっけ?いつもの不協和音衣装で出てきた時に自分は あ、これは本気だなって思った
78: 2018/01/18(木) 15:43:54.82
>>74
紅白用に作ったのがコラボの衣装だった。という逆転現象
紅白用に作ったのがコラボの衣装だった。という逆転現象
79: 2018/01/18(木) 15:44:30.01
>>74
不協和音はあれでいいんだよ
あの衣装じゃないと世界観に入り込めないから
ウッチャンコラボで新衣装作ってたし
不協和音はあれでいいんだよ
あの衣装じゃないと世界観に入り込めないから
ウッチャンコラボで新衣装作ってたし
126: 2018/01/18(木) 20:31:49.40
>>74
てちだけだけど1回目の制服も左腕に付いてる欅ロゴが噛みつかれてる紅白用の特別衣装だったよ
てちだけだけど1回目の制服も左腕に付いてる欅ロゴが噛みつかれてる紅白用の特別衣装だったよ
73: 2018/01/18(木) 15:36:45.20
>>70
あの紅白であの衣装だったのはいかに本気だったか伝わってきたけど
あの紅白であの衣装だったのはいかに本気だったか伝わってきたけど
77: 2018/01/18(木) 15:43:44.62
てちこは衣装に着替える事で曲の世界に入り込めるからあえて通常衣装だったと思ってた
83: 2018/01/18(木) 15:50:52.93
不協和音の衣装って何着くらい持ってるのかな?
あーいうのって洗濯できないよね?
ファブリーズで対応かな。
あーいうのって洗濯できないよね?
ファブリーズで対応かな。
76: 2018/01/18(木) 15:42:26.73
メンバーのブログによると
衣装よりもパフォーマンスを見てほしいって意味の通常衣装だったみたい
衣装よりもパフォーマンスを見てほしいって意味の通常衣装だったみたい
よく読まれている記事
上村莉菜、武道館ライブ中止になった経緯を語る。【欅坂46メッセージ】菅井友香の腹ぺこエピソードに一同騒然w
平手友梨奈、ネットで「ムーミン」センター試験事件を知るw そして平手画伯がムーミンを描いた結果www
平手友梨奈、全治1ヵ月「上腕三頭筋損傷」は紅白「不協和音」での倒れ方が原因?
小坂菜緒、初の握手会レポまとめ!関西弁が最高に可愛い模様!(ひらがな2期)
【速報】NEWS手越と乃木坂46メンバーのスキャンダル発覚!運営から厳重注意
【欅坂46】6thシングルフォーメーションを予想してみた
【文○砲】志田愛佳、芸人SとUSJデートが流出
【欅坂46】長濱ねるちゃん、どエラい姿に
【欅坂46】小林由依の自宅のお風呂wwwww
【欅坂46】織田奈那、将来のセンター説が浮上
【欅坂46】体調不良?平手友梨奈って実質休養中だよな。
志田愛佳「タバコ吸ってる人が好き」
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1516199735/
※誹謗中傷など明らかに酷いコメントを書いた場合以後、書き込みNGとなります。 アンチコメントには反応しないでください。(PC画面ではIDが表示されます)
コメント一覧
さんま御殿でねるの袖が黒くなってたり
昨日のショールームでセカアイ衣装のとき
衣装さんが小池がコーラとかで汚すたびに
汚れを落としてたみたいなこと言ってたから
ちょっと誤算があって、不協和音のフリに1回くらいしか耐えられないと
判断して、後の方を新しい服にしたと思ってた。
修理不可能で耐久性も全くなかったから縫製も難しそう
一瞬に全てを賭けるそんな意志の表れだと思う